パネルヒーターってどんな暖房機器ですか?
2012年07月18日
水(50度程度)を鉄板に流しその輻(ふく)射熱で部屋を暖める仕組の冷暖房器具です。(パネルヒーターに冷水を流せば冷房としても利用できる種類もあります)温水を流すので、パネルヒーター自体はさわっても熱くありません。パネルヒーターに手が触れてもやけどの心配はありません。また、デザイン性が高く美しい姿も特徴です。そして、パネルヒーターは送風しないで暖めるためホコリが空中に飛散しません。その特徴から病院、介護老人保健施設でも利用されています。また、抜け毛が空中を漂いにくいのでペットの飼育をしている方にも好評です。
カテゴリー:FAQ, パネルヒーターについて
コメントはありません
質問がある方は、お気軽にコメント下さい。
コメントする